ASIAN SOCKS 100
楽しくてかわいいアジアの靴下【終了しました】
2月9日(木)~15日(水) 12:00–19:00 場所:SAA 入場無料
日本、韓国、台湾…東アジアの新世代デザイナーが生み出すアイテムの中でも、
最も気になるのが靴下。
「楽しさとかわいさのサジ加減」はアジア女子だからこそ理解しあえる共通ルール。
国内初登場ブランド、入手困難なもの、インパクト大のものまでその数なんと100種。
春に向けて思わず出かけたくなる主役級の一足を見つけにきてくださいね。
BRAND AND SHOP 出品ブランド・ショップ
1 YU Square 台湾生まれのファッションデザイナー、Ringo Yuが手がけるハンドメイドブランド。履くだけでご機嫌になれる、カラフルでワクワクするデザイン。 一部アパレルもあり。http://www.yusquare.com/
2 エチラオチラ 靴下をきっかけに知り合ったEri YamanoiとKyoko Tamaiが2013年にスタート。何気ない日常のモチーフを独特な感性で靴下に取り入れています。 http://etchiraotchira.jp/
3 ソックスはきこ 韓国の靴下をメインに、中国や台湾から靴下を取り扱うオンラインストア。一見普通に見えて、アンバランスだったりとココロくすぐり系デザインが魅力。韓国のブランドと共同開発も。 http://sockshakiko.com/
4 to.iro “柄+色=遊び”「十人to.iro」をコンセプトに、新しいファッションで変わる日常を提案。日本ブランドらしい、温かみのあるデザインと色遣いが特徴。http://croppu.com/
.........................................................................
EVENT 同時期開催イベント
STYLING ADVICE BY YUNA HIGASHI
2月11日(土) 14:00~17:00 予約不要・先着者優先・無料
SAAでもなにかとおなじみの人気スタイリスト・東ゆうなさんが日時限定で来場。足元はもちろん、全身スタイリングのおしゃれまで、気軽に相談できるチャンス。
もけもけ靴下作りワークショップ BY LOVECYCLE
※満席となりました。以降の申し込みはキャンセル待ちとなります。
2月12日(日) 14:00~16:00 材料&参加費:3200円 定員10名
糸のモチーフを靴下に縫い付けてオリジナルの1足を作ります。
色の組み合わせも、付ける場所もあなたの自由。お洗濯も大丈夫です。
LOVECYCLE https://www.facebook.com/lovecycle.net/
ワークショップお申込方法 info@saa-studio.com
件名に「もけもけ靴下作り」、メール本文に「①参加者名、②人数、③連絡先電話番号、④メールアドレス、⑤その他備考」を入力のうえ、上記アドレスまで送信してください。空席確認後に返信させて頂く「予約確定メール」をもちましてご予約完了となります。 (複数名参加の場合、全員の氏名、メールアドレスも入力してください。大切なお知らせを配信する場合があります。) ★参加費は当日お支払いください。
東ゆうなさんの他のイベントも要注目です。
0コメント