SCANDI NAVIAN FABRIC
北欧の生地や雑貨ワークショップ&マーケット
EVENT REPORT(イベントは終了しました。)
2016年9月16日(金)- 18日(日)に行なった、
北欧の生地や雑貨ワークショップとマーケットのレポートです。
機能的でシンプル、自然素材のモチーフが魅力的な北欧ファブリックをテーマに、
北欧ファブリックパネル作り、くるみボタンのワークショップ、
スタンプで北欧模様の絵はがきを作ろう!の
3つの参加型ワークショップとマーケットを開催しました。
懐かしいものから新しいものまで…デザインを通じて
北欧の豊かな暮らしを知る3日間になりました。
こちらはショーウィンドウの写真。スエーデン満載です。
北欧の布雑貨を中心に、ビンテージファブリックを使ったハンドメイドグッズや、
他にもムーミン雑貨やアンティークグッズ、ダーナラホースをはじめ、
今夏に蚤の市や郵便局、スーパーマーケットで仕入れてきたアイテムなど
ここでは紹介しきれないほどのかわいく魅力的な北欧雑貨が集まってきました。
スタンプコーナーでは、ポンポン押すだけで
簡単に北欧模様のが完成するワークショップも開催していました。
9月16日(土)、17日(日)には、北欧の雑貨店やファブリック専門店を経て、北欧デザインを楽しむ為の活動を開始されているアヤカさんを講師におこしいただき、北欧ファブリックパネル、くるみボタンを作りました。
今回はアヤカさんスタジオヒッラさんの布から、素敵なファブリックパネルを作っていきました。布選びやトリミングを考えるのも楽しいですね!
ワークショップ中は真剣そのものですが、終了後は旅行の話で盛り上がったり、
参加者さん同士でSNSで繋がったりしながら、和気藹々とした雰囲気でした。
「次のSAAのイベントのマッコリバーで会いましょう!」と言ってましたが、、、、
来てくださいね〜!(12月2日です!)
上は、くるみボタンの様子。お一人で何個も作られる方も多く、
多くの方はイヤリングを作られてました。
ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた皆様
北欧はまたエリアもう少し絞って開催予定です。。。。。
また次のイベントでもお会いしましょう〜!!
本当にありがとうございました!!!
講師:アヤカさん 兵庫県神戸市生まれ。北欧の雑貨店、ファブリック専門店などを経て、北欧デザインを楽しむ為の活動を開始。初めての一人旅の行き先はFinland。美しい街並みとデザイン、優しい人々に出会い、以来すっかり北欧漬けに。今年4度目のフィンランド旅行から帰国。
出品店舗:ルネ・デュー、 Kippis7265、 a44f、 KIKU
0コメント