SAA 1st ANNIVERSARY PARTY
7月2日(土)16:00-22:00 EVENT REPORT(イベントは終了しました。)
イギリスのイベントの最終日に
SAA1周年記念パーティーを開催しました。
SAAは当初1年間限定のスペースとして、運営してきましたが、皆様のご支援のもと、
その後も継続していくことになりました。
そのため、当初クロージングパーティを予定していましたが、
1周年のパーティとして開催する事になりました。
SAAでレギュラー講師「音楽で旅する世界」の吉本さん、準レギュラーの建築担当の下坂さん、ワインのワークショップの冨尾さん、バイイング・スタイリング担当の東ゆうなさんのご来場はもちろん、他にもいろいろご協力いただいた多くの方々、各マーケットで出品などにご協力いただいたお店の方々が、お集まりいただきました。
もちろんSAAの常連さん、イベント参加者の方々にもお声がけさせていただき、どなたでも入場可能にさせていただきましたので、各講座の参加者さん達の再交流の場になっていたり、講師の先生との嬉しい再会も含め、あちこちで色々な方々の交流が更に拡がっている様子が、私たちにとっても嬉しい時間となりました。
130名以上の参加者で、ビール日和の熱気でした。
ビールは英国にちなんだセレクト。
フードは英国にちなんで、上階のイタリアンに無理をお願いして特別にフィッシュアンドチップスを作っていただきました。とても美味しかったです♡
さりげなく、今までのイベントの写真のスライドショーや、年表も掲出していたのですが、観ていただけましたでしょうかー?
下の写真はそのSAAの1年を振り返る年表です。
TOILET SAAのサインのほうが目立ってしまう、伝わりにくい写真となってしまいましたが、
年表をまとめながら、、、、、
去年のインドから英国まで、協力者のみなさまや講師や参加者、お客様のお顔が浮かび、感謝の気持ちで、しみじみと作業をしたものです。。。。
民族衣装や浴衣のお客様も数名来てくださっていました!
お祝いのお花やお菓子などもたくさんいただきました、
ありがとうございますー!
フードやビールの品切れなど、ご迷惑をおかけした点もあり、申し訳ありませんでした。
最後に、1周年パーティでの一コマです。
下の写真の赤いTシャツ着用の方は「バニー」の愛称にて西区で人気者のシェフ。
スペインバルでシェフをしていた事もあってか時々スペイン人とも間違われ、6ヶ国語を話す陽気なインド人シェフです。そんな彼が新生SAAの初イベント(7/30(土))で1日だけの故郷のインドカレー食堂を開催してくれます!
こちらも詳細が決定次第、お知らせしますので、このサイト、instagram、facebookなどをチェックしていただけたら幸いです。
それまでの間はしばらくは、SAA主催ではイベントはありませんが、
今後もいろいろと企画中ですので、
まとまり次第発表していきます!!!!!
今後もよろしくおねがいします〜!!!!!
0コメント